- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
日テレ社員装い約5万円詐取 容疑の無職男を逮捕(産経新聞)
2010.06.11
日本テレビの社員を装い、カメラケース代名目に現金をだまし取ったとして、警視庁赤坂署は詐欺の疑いで、住所不定、無職、岩尾真市容疑者(62)を逮捕した。同署によると、岩尾容疑者は容疑を認めている。同署は他にも同様の手口で現金を詐取したとみて調べている。
逮捕容疑は4月下旬、東京都港区の明治神宮外苑で写真を撮っていた渋谷区の30代の自営業男性に「カメラをあげたいがケース代だけ欲しい」と声をかけ、翌日、港区の日本テレビ本社前に呼び出し、「取りに行ってくるので代金を下さい」とうそをつき、現金4万8千円を詐取した疑いが持たれている。
岩尾容疑者は男性に「自分は日本テレビの報道関係者で古いカメラをたくさん持っている。カメラをあげたいが、ケースは新しいので、ケース代だけ欲しい」と声をかけ、日本テレビの報道番組名が書かれたカードを提示して信頼させていたという。
今月7日に男性が偶然、明治神宮外苑で岩尾容疑者を見つけ、110番通報していた。
【関連記事】
・ TBS社員装った男を逮捕 HP開設料名目で現金詐取
・ テレビ朝日に銃弾?「反日放送やめろ」の脅迫文も
・ 「店をテレビ放映したい」ニセのフジプロデューサー、詐欺容疑で逮捕
・ 「芸能制作局」の名刺で強制わいせつ 容疑の偽テレビ局社員を逮捕
・ 同僚→共同経営者→巨額詐欺の共犯…東電&三菱商事OBは、こうしてオリックスを手玉に取った
・ 玄葉光一郎政調会長会見詳報(6完) (産経新聞)
・ 決戦は水曜日 「ノー残業デー」ビジネス活況(産経新聞)
・ <車転落事故死>首都高出た直後、欄干破り川に 西神田(毎日新聞)
・ 参院選 7月11日固まる 郵政法案、今国会成立見送りへ(毎日新聞)
・ 国内最大級の古墳群壊す…ゴルフ場拡張工事(読売新聞)
逮捕容疑は4月下旬、東京都港区の明治神宮外苑で写真を撮っていた渋谷区の30代の自営業男性に「カメラをあげたいがケース代だけ欲しい」と声をかけ、翌日、港区の日本テレビ本社前に呼び出し、「取りに行ってくるので代金を下さい」とうそをつき、現金4万8千円を詐取した疑いが持たれている。
岩尾容疑者は男性に「自分は日本テレビの報道関係者で古いカメラをたくさん持っている。カメラをあげたいが、ケースは新しいので、ケース代だけ欲しい」と声をかけ、日本テレビの報道番組名が書かれたカードを提示して信頼させていたという。
今月7日に男性が偶然、明治神宮外苑で岩尾容疑者を見つけ、110番通報していた。
【関連記事】
・ TBS社員装った男を逮捕 HP開設料名目で現金詐取
・ テレビ朝日に銃弾?「反日放送やめろ」の脅迫文も
・ 「店をテレビ放映したい」ニセのフジプロデューサー、詐欺容疑で逮捕
・ 「芸能制作局」の名刺で強制わいせつ 容疑の偽テレビ局社員を逮捕
・ 同僚→共同経営者→巨額詐欺の共犯…東電&三菱商事OBは、こうしてオリックスを手玉に取った
・ 玄葉光一郎政調会長会見詳報(6完) (産経新聞)
・ 決戦は水曜日 「ノー残業デー」ビジネス活況(産経新聞)
・ <車転落事故死>首都高出た直後、欄干破り川に 西神田(毎日新聞)
・ 参院選 7月11日固まる 郵政法案、今国会成立見送りへ(毎日新聞)
・ 国内最大級の古墳群壊す…ゴルフ場拡張工事(読売新聞)
スポンサーサイト
鳩山首相、福島消費者・少子化担当相の罷免決める(産経新聞)
2010.06.02
米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山由紀夫首相は28日夜、沖縄県名護市辺野古崎への移設に反対して政府方針に署名しないことを明言していた社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相を罷免することを決めた。
これにより、社民党が連立政権を離脱する可能性が大きくなった。
【関連記事】
・ 「受け入れがたい中身。党首がサインするわけにいかないと確認」社民・又市氏
・ 福島担当相の「閣僚辞任論」強まる 罷免に発展か
・ 共同声明に社民混乱「何が地球を守る政治だ」 福島氏、署名拒否明言は「まったく変わらない」
・ 福島党首、普天間対応めぐり「党内分裂は考えられない」
・ 「(福島党首は)内閣の存立を脅かす」 北沢防衛相が閣僚辞任促す
・ iPadが上陸
・ <米軍岩国基地>新滑走路の運用開始 厚木の59機が移転(毎日新聞)
・ 九州の動物園が口蹄疫対策強化 消毒強化、「餌やり」「ふれあい」自粛(J-CASTニュース)
・ more treesのフォトエキシビション――5月31日まで(Business Media 誠)
・ 社民沖縄県連「連立解消を」(時事通信)
・ <普天間移設>野党攻勢強める 閣僚の不信任案で揺さぶり(毎日新聞)
これにより、社民党が連立政権を離脱する可能性が大きくなった。
【関連記事】
・ 「受け入れがたい中身。党首がサインするわけにいかないと確認」社民・又市氏
・ 福島担当相の「閣僚辞任論」強まる 罷免に発展か
・ 共同声明に社民混乱「何が地球を守る政治だ」 福島氏、署名拒否明言は「まったく変わらない」
・ 福島党首、普天間対応めぐり「党内分裂は考えられない」
・ 「(福島党首は)内閣の存立を脅かす」 北沢防衛相が閣僚辞任促す
・ iPadが上陸
・ <米軍岩国基地>新滑走路の運用開始 厚木の59機が移転(毎日新聞)
・ 九州の動物園が口蹄疫対策強化 消毒強化、「餌やり」「ふれあい」自粛(J-CASTニュース)
・ more treesのフォトエキシビション――5月31日まで(Business Media 誠)
・ 社民沖縄県連「連立解消を」(時事通信)
・ <普天間移設>野党攻勢強める 閣僚の不信任案で揺さぶり(毎日新聞)
日航、稲盛会長の経営塾優遇を撤回(時事通信)
2010.05.27
会社更生手続き中の日本航空が、稲盛和夫会長が塾長を務める「盛和塾」向けの優遇サービスを撤回することが21日分かった。盛和塾側が「日航応援は継続するが、メリットを得るつもりはない」と辞退したため。優遇の経緯を調べていた前原誠司国土交通相が21日、閣議後会見で明らかにした。
【関連ニュース】
・ 【特集】迷走!普天間移設~政府、5月決着を断念~
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件~小沢氏、3回目聴取で事件関与を改めて否定~
・ 【特集】民間機ミュージアム~B787ついに初飛行~
・ 増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能~みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー~
・ 自民の歴史的役割終わった~自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー~
・ <普天間移設>現行案の見直し、米に理解求める…下地氏訪米(毎日新聞)
・ <田んぼ対決>まちおこしでも阪神・巨人戦(毎日新聞)
・ 口蹄疫「給食に影響ない」=川端文科相(時事通信)
・ ワクチン投与後に全頭処分へ…政府方針(読売新聞)
・ 殺処分、埋める場所ない…ワクチンは時間稼ぎ(読売新聞)
【関連ニュース】
・ 【特集】迷走!普天間移設~政府、5月決着を断念~
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件~小沢氏、3回目聴取で事件関与を改めて否定~
・ 【特集】民間機ミュージアム~B787ついに初飛行~
・ 増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能~みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー~
・ 自民の歴史的役割終わった~自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー~
・ <普天間移設>現行案の見直し、米に理解求める…下地氏訪米(毎日新聞)
・ <田んぼ対決>まちおこしでも阪神・巨人戦(毎日新聞)
・ 口蹄疫「給食に影響ない」=川端文科相(時事通信)
・ ワクチン投与後に全頭処分へ…政府方針(読売新聞)
・ 殺処分、埋める場所ない…ワクチンは時間稼ぎ(読売新聞)
母親、傷害ほう助で書類送検=同居男が男児暴行-三重県警(時事通信)
2010.05.18
三重県鈴鹿市で同居女性の次男(6)に暴行したとして無職小島正嗣容疑者(25)が逮捕された事件で、県警鈴鹿署は12日、傷害ほう助容疑で次男の母親(34)を書類送検した。同署によると、容疑を認めているという。次男は意識不明の重体となっている。
書類送検容疑は、4月21日午前7時から正午の間、鈴鹿市算所の自宅アパートで小島容疑者が次男に暴行した際、次男の背中を押して同容疑者に近づけるなどした疑い。
【関連ニュース】
・ 妻の弁護士を家裁で殴る=離婚調停中の男、容疑で逮捕
・ 8歳児暴行容疑で母逮捕=「食事こぼし、いらついた」
・ 法政高の元教諭2人書類送検=修学旅行で生徒暴行の疑い
・ 8歳男児に暴行、父親逮捕=福島県警
・ 6カ月長女に暴行容疑、両親逮捕=ヘアアイロン押し当てる
・ 強盗被害の民家隣でまた緊縛強盗 栃木・小山(産経新聞)
・ 普天間、手順に注文=社民・福島氏(時事通信)
・ 葵祭 王朝絵巻さながら…都大路を練り歩く(毎日新聞)
・ <和服レンタル>「高額キャンセル料違法」消費者団体が提訴(毎日新聞)
・ 枝野氏、小沢の説明責任に期待(産経新聞)
書類送検容疑は、4月21日午前7時から正午の間、鈴鹿市算所の自宅アパートで小島容疑者が次男に暴行した際、次男の背中を押して同容疑者に近づけるなどした疑い。
【関連ニュース】
・ 妻の弁護士を家裁で殴る=離婚調停中の男、容疑で逮捕
・ 8歳児暴行容疑で母逮捕=「食事こぼし、いらついた」
・ 法政高の元教諭2人書類送検=修学旅行で生徒暴行の疑い
・ 8歳男児に暴行、父親逮捕=福島県警
・ 6カ月長女に暴行容疑、両親逮捕=ヘアアイロン押し当てる
・ 強盗被害の民家隣でまた緊縛強盗 栃木・小山(産経新聞)
・ 普天間、手順に注文=社民・福島氏(時事通信)
・ 葵祭 王朝絵巻さながら…都大路を練り歩く(毎日新聞)
・ <和服レンタル>「高額キャンセル料違法」消費者団体が提訴(毎日新聞)
・ 枝野氏、小沢の説明責任に期待(産経新聞)
カプチーノに浮かぶ“あの人気者”って?(産経新聞)
2010.05.11
近鉄(大阪市)が近鉄奈良駅(奈良市)構内などに展開している「カフェ チャオプレッソ」は、奈良駅店など計6店舗で、カプチーノの表面に平城遷都1300年祭の公式マスコットキャラクター、せんとくんの顔が浮かぶ「チャオプレッソの せんとくん カプチーノ」を販売している。
開催中の平城遷都1300年祭を盛り上げようと開発。泡立つカプチーノにココアパウダーでせんとくんを描いている。
価格は税込みで300円。奈良駅のほか、上本町駅▽大和西大寺駅▽京都駅▽京都みやこみち▽四日市駅-の各チャオプレッソ店内で味わえる。
開発に当たった近鉄流通事業部の一岡千尋課長は「本場イタリアの味と人気者のせんとくんを楽しめるカプチーノ。ぜひお召し上がりください」とPRしている。
【関連記事】
・ 海洋堂が原型「せんとくんフィギュア」平城遷都1300年
・ 平城遷都1300年祭、モエヤン広報隊
・ 1300年の都をJR特急が21年ぶりに走った
・ 平城遷都1300人の演舞 GW連休中も続々イベント
・ 「まんとくん」フレーム写真が人気 平城宮跡4万人近い来場
・ 「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?
・ 水上バイクの男性2人死亡、女子1人不明 千葉、茨城県境の利根川(産経新聞)
・ 医療法人の一般病院、黒字が13年ぶりの70%割れ(医療介護CBニュース)
・ 東京・大阪で、若さの栄養学協会講演会(医療介護CBニュース)
・ 20年以降 近畿で72件 消火器「攻撃」悩める教会 (産経新聞)
・ 原爆の子 サダコの鶴NYに 9.11追悼施設に展示台(毎日新聞)
開催中の平城遷都1300年祭を盛り上げようと開発。泡立つカプチーノにココアパウダーでせんとくんを描いている。
価格は税込みで300円。奈良駅のほか、上本町駅▽大和西大寺駅▽京都駅▽京都みやこみち▽四日市駅-の各チャオプレッソ店内で味わえる。
開発に当たった近鉄流通事業部の一岡千尋課長は「本場イタリアの味と人気者のせんとくんを楽しめるカプチーノ。ぜひお召し上がりください」とPRしている。
【関連記事】
・ 海洋堂が原型「せんとくんフィギュア」平城遷都1300年
・ 平城遷都1300年祭、モエヤン広報隊
・ 1300年の都をJR特急が21年ぶりに走った
・ 平城遷都1300人の演舞 GW連休中も続々イベント
・ 「まんとくん」フレーム写真が人気 平城宮跡4万人近い来場
・ 「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?
・ 水上バイクの男性2人死亡、女子1人不明 千葉、茨城県境の利根川(産経新聞)
・ 医療法人の一般病院、黒字が13年ぶりの70%割れ(医療介護CBニュース)
・ 東京・大阪で、若さの栄養学協会講演会(医療介護CBニュース)
・ 20年以降 近畿で72件 消火器「攻撃」悩める教会 (産経新聞)
・ 原爆の子 サダコの鶴NYに 9.11追悼施設に展示台(毎日新聞)